TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
パリコレ学
2019年1月7日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨夜、TBSで放送していた「パリコレ学」は面白かった。やっぱりプロはプロ、プロにしかできないことってあるとつくづく感じました。お互いの熱意も凄かったし。あのような雰囲気は私は大好きです。修造トップジュニアキャンプもそう。 …
カン違い
2019年1月6日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先日家で鍋をやろうとしていた時、食卓の上にコンロを用意し、カートリッジを入れようとした時です。形が全く合いません。一瞬ですが「ん?」・・・笑っちゃいました。合うわけがありません。そこにつけようとしていたのはスーパードライ …
あけましておめでとうございます
2019年1月1日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 取りあえず、新年朝一ジョギングしてきました。 ランニングアプリが走行距離、平均タイムを伝えてくれるのですが、1キロ越えたくらいで左膝が痛み、無理しても仕 …
言われてみれば
2018年12月31日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、レコード大賞が決まりました。と言っても誰が取ったか知らないのですが、レコードが売れている訳でもないのにいまだに「レコード大賞」っていうんですね。昔々は誰が取るか、みんなで予想したものですが、今はさっぱり何が何だかわ …
適正体重
2018年12月28日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
身長(m)×身長(m)×22 が適正体重と言うことらしいです。これはBMI法というやり方なのですが、そうすると私の場合、1.77×1.77×22=68.9・・・ まずい、そうとう頑張らねば・・・いろんな見えるところに「6 …
本当の話と本当っぽい話
2018年12月26日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先日ゴルフに行ったとき、ラウンドを終えてクラブハウスに向かっていると、シニアのプロがパットの練習をしていました。それを見たキャディーさんが「ああやって2時間くらいずっと1mくらいのパットを練習しているんですよ」・・・流石 …
suikaとpasmo
2018年12月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
クレジットカードの解約をしたので、必然的にsuikaが使えなくなりました。西武線の駅で「すみません、suikaが欲しいんですが」と聞くと、「うちでは扱ってません」っていうから内心「何言ってんだ、この駅員!」と瞬間的にイラ …
食べ過ぎか
2018年12月16日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
いや~昨日は疲れました。最近はほとんど自転車通勤をしているんですが、志木までとかこの間は自宅~志木~上福岡(條辺うどん)~三芳~自宅 等々どこに行くのも自転車。しかしほとんど疲れないと言いますか、慣れました。しかし昨日は …
逆風スランプ
2018年12月15日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今 レイムテニスセンターにいます。自宅から18キロ、ここまで自転車で来ましたが、逆風が強くて進まない進まない。疲れました。それと荒川を渡る外環に沿った道。坂がきつくてきつくて。前を行く小学生らしき子供2人が押して昇ってい …
今年の漢字
2018年12月15日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今年1年を表す漢字は「災」だそうです。確かに地震やとてつもない豪雨、夏の暑さなど言われてみればそういう気もします。 自分はどうかといろいろ考えてみましたが、今年は何をやってもうまくいかない年でした。すべてが中途半端な年で …