TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
ショックで・・・
2019年2月17日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先週の火曜日、12日でしたか?水泳の池江璃花子選手のニュースが飛び込んできて・・・この日は久しぶりに家で次の日の原稿づくり。テレビもつけずに取り組んでいたところ、ちょっと休憩と思い、テレビをつけました。するとなにやら記者 …
ベスト8に二人!
2019年2月11日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
いやー久しぶりに嬉しくて・・・ご無沙汰だったブログに書き込んでいます。今、全国選抜ジュニア埼玉県予選が行われています。レイムテニスセンターの選手が12歳以下男子シングルスでベスト8に2人入りました。惜しくも2回戦では敗れ …
惜しかった!
2019年1月21日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
週末は埼玉県都市対抗テニス大会に参加してきました。我が新座市は惜しくもさいたま市に3-4で敗れ、準優勝。全国大会である鹿児島行きを逃しました。惜しかった! しかし、チーム戦であるこの大会はどの試合もどちらが勝ってもおかし …
修!
2019年1月10日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今日は寒い! 朝は自転車できてその後少しサーブの練習をしたので、1時間目のレッスン前にはウェアを着替え、身体も暖まっていたからレッスンもウォームアップ脱いでやってましたが、午後になったら凍るくらい寒くて・・・ 全く動けな …
パリコレ学
2019年1月7日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨夜、TBSで放送していた「パリコレ学」は面白かった。やっぱりプロはプロ、プロにしかできないことってあるとつくづく感じました。お互いの熱意も凄かったし。あのような雰囲気は私は大好きです。修造トップジュニアキャンプもそう。 …
カン違い
2019年1月6日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先日家で鍋をやろうとしていた時、食卓の上にコンロを用意し、カートリッジを入れようとした時です。形が全く合いません。一瞬ですが「ん?」・・・笑っちゃいました。合うわけがありません。そこにつけようとしていたのはスーパードライ …
あけましておめでとうございます
2019年1月1日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 取りあえず、新年朝一ジョギングしてきました。 ランニングアプリが走行距離、平均タイムを伝えてくれるのですが、1キロ越えたくらいで左膝が痛み、無理しても仕 …
言われてみれば
2018年12月31日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、レコード大賞が決まりました。と言っても誰が取ったか知らないのですが、レコードが売れている訳でもないのにいまだに「レコード大賞」っていうんですね。昔々は誰が取るか、みんなで予想したものですが、今はさっぱり何が何だかわ …
適正体重
2018年12月28日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
身長(m)×身長(m)×22 が適正体重と言うことらしいです。これはBMI法というやり方なのですが、そうすると私の場合、1.77×1.77×22=68.9・・・ まずい、そうとう頑張らねば・・・いろんな見えるところに「6 …
本当の話と本当っぽい話
2018年12月26日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先日ゴルフに行ったとき、ラウンドを終えてクラブハウスに向かっていると、シニアのプロがパットの練習をしていました。それを見たキャディーさんが「ああやって2時間くらいずっと1mくらいのパットを練習しているんですよ」・・・流石 …
