TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
suikaとpasmo
2018年12月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
クレジットカードの解約をしたので、必然的にsuikaが使えなくなりました。西武線の駅で「すみません、suikaが欲しいんですが」と聞くと、「うちでは扱ってません」っていうから内心「何言ってんだ、この駅員!」と瞬間的にイラ …
食べ過ぎか
2018年12月16日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
いや~昨日は疲れました。最近はほとんど自転車通勤をしているんですが、志木までとかこの間は自宅~志木~上福岡(條辺うどん)~三芳~自宅 等々どこに行くのも自転車。しかしほとんど疲れないと言いますか、慣れました。しかし昨日は …
逆風スランプ
2018年12月15日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今 レイムテニスセンターにいます。自宅から18キロ、ここまで自転車で来ましたが、逆風が強くて進まない進まない。疲れました。それと荒川を渡る外環に沿った道。坂がきつくてきつくて。前を行く小学生らしき子供2人が押して昇ってい …
今年の漢字
2018年12月15日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今年1年を表す漢字は「災」だそうです。確かに地震やとてつもない豪雨、夏の暑さなど言われてみればそういう気もします。 自分はどうかといろいろ考えてみましたが、今年は何をやってもうまくいかない年でした。すべてが中途半端な年で …
寒かったので
2018年12月14日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日は寒かったですね。午前中2本レッスンをした後、14時のレッスンに備えて・・・と言いますか、温かいものが食べたくなりまして、みんなのテニスから車で5分くらいのところにある「太古飯店」に「マーボーラーメン」を食べに行き …
あそこはうまい!
2018年12月12日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
「こんなところに・・・」系のラーメン店がテレビで紹介されていました。千葉県長生郡にあるらーめん八平です。ここはうまい!今年3月に千葉へ行ったときにラーメンが食べたくなりネットで探して入った店だったんですが本当に美味しかっ …
そんなに食べてるかなあ・・・
2018年12月10日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日のナショナルトレーニングセンターでの講習会とその後の打ち合わせはとても有意義なものでした。テニスというスポーツについて、皆さんそれぞれ面白い感じ方をしていて・・・特にラケット。道具を使うことによって違う自分になれる …
準優勝
2018年12月9日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
神奈川ウィンターベテランダブルス、昨日決勝で負けちゃいました。準決勝の時と比べてリターン、サーブの精度が良くなくやられた というよりは自滅しました。 スコアは1-6 6-4 6-10 ファイナルセットは決められるボールを …
岩隈投手も!
2018年12月7日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
来年のジャイアンツの活躍はいったいどんな風になるのか・・・ 岩隈投手が入ってピッチャー陣はローテーションが組みやすくなったと思うけれど、他の野手はどう使うのかな。若手にも頑張ってもらいたいし、競争していい刺激になれば良い …
土曜日 決勝!
2018年12月6日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先日の土、日に横浜ウィンターベテランというトーナメントに出ておりまして、シングルスは初回戦で昨年の優勝者に負けてしまいました。しかしながら、ほとんどテニスをしていなかった割りにはまずまず納得のいく内容でした。サーブが・・ …
