TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
ボヘミアン・ラプソディ
2018年11月30日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
フレディーマーキュリーが生きていたら・・・ そんなことを考えさせられてしまう映画でした。とにかく流れてくる曲すべてに魅了され、ラストシーンでは「・・・・」(ここは敢えて記しません。)の言葉に「うっ」ときてしまいました。 …
盛り上がりました!
2018年11月27日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
25日の日曜日は第9回全国高等学校テニス親睦大会OB戦でした。70名近い参加を頂いて大変盛り上がりました。試合はすべて4ゲーム先取なのですが、それでもなかなか内容のある試合が多かったです。我が日大二高チームは9チーム中7 …
ちょっと無理・・・
2018年11月21日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今日 夕方 A大学監督のHさんのお見舞いに行ってきました。明日、退院とのことでしたが、大事を取ってもう少し病院にいるかもしれないと。しかし、そのほうがいい、ゆっくりしていただきたいと思います。忙しすぎたんですね。ゆっくり …
懐かしかった!
2018年11月20日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、夜のテレビ番組で過去50年?の年間ベスト10をやってました。懐かしかった。いろいろ聞きながらその時10代、例えば小坂明子さんの「あなた」。これ、小学生の高学年。音楽の授業で歌った(笑)。隣で身体でかくて頭の良かった …
電車内で・・・
2018年11月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
混みあった電車の中、ふと見ると女子高生が家から持ってきたお弁当を開けて食べてました。友人の二人は座って食べているその子の前に立っていて当たり前のような顔してます。一瞬、元教員魂が蘇り・・・ 「なんでこんなところで弁当食べ …
本当に不思議
2018年10月26日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
左の膝、右股関節痛・・・全然良くならず 何かいい方法はと考えていた時に「そうだ!」とばかりに思い出したのが浦和にある針治療院。冬場に出る坐骨神経痛もここで治療をしてもらってから一度も出ない。それで今日行ってきました。本当 …
ドラフト
2018年10月24日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
いよいよ明日運命のドラフト会議・・・いつもはあまり関心がない、と言いますかあまり選手を知らないので「ジャイアンツは誰を取ったんだろう」くらいの感覚で結果を見ていましたが、今年は甲子園をよく見たのでとても興味があります。金 …
前も後ろも…
2018年10月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
かなり朝晩冷え込んできましたね。着るものも変えないと・・・なんて朝歩いていたらそう思いました。 先日電車に乗った際、車内が混んでいて、ドアの近くに立っていたのですが、発車間際に乗ってきた方がバックバッグでして・・・これが …
別れを告げます
2018年10月7日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、田園トーナメント、ミックスダブルスですが昨年ラッキーにも優勝できたということで第1シードをいただきましたが、なんと初戦敗退。ダメですね。実力がない!改めて実感いたしました。もっと練習しないと。また出直しです。 と言 …
この季節
2018年10月6日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
だいぶ涼しくなってきましたね。身体を動かすにはいい陽気ですが、これから少しずつ寒くなり冬を迎えると思うと、冬が大嫌いな私はちょっと寂しくなります。 またジャイアンツから1人引退する選手の発表がありました。大ファンでもあっ …
