TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
そうだ!鰻を食べよう
2019年12月27日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
明日 退院します。まな板の鯉は痛みも何もなく、先ほど抜糸も終わりすこぶる元気です。これで動悸や不整脈が本当にでなくなるのか・・・退院後が楽しみです。やっと思い切って動けるようになる のかな? 元気なものですから病院食 …
そうだ! 脳トレをしよう
2019年12月26日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
iPhoneで天気をみたら気温が「42°」。そんなバカな とすぐ思い直し・・・そう華氏表示です。設定をつい最近英語表示にしたため、そうなったようです。しかし観ているものは、例えばヤフーなどはそのまま日本語ですので、さほど …
そうだ!床屋へ行こう
2019年12月24日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
と言いながら・・・すでに床屋へは行きました。そこで目の前に置いてあった雑誌、男性のショートカットの本をパラパラ捲ってました。そしてその中の一つを指で差し、「この色とこの髪型にしてください」とお願いしました。なんてこと言 …
そうだ! ジョギングで行こう
2019年12月23日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
土曜日に今年最後のみんなのテニス「居酒屋」に参加しました。皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。やっぱりノミニケーションは大切ですね。2020年からは居酒屋でなく グランメゾンみんテ二 とか ミシュランみんテ二 な …
そうだ!テニスの試合に出よう
2019年12月21日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
と、言いながら 公式戦への参戦はしばらく私は見送ります。4月を目途に復活を目指したいと思っております。 で、なんで「テニスの試合に出よう」なのか と言いますと・・・ 昨日 東京クリスマスベテラントーナメントでダブルス 優 …
そうだ! 腹筋をやろう
2019年12月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
約1時間 ほぼ全身くまなくトレーニングしますが、最近 腹筋のトレーニングで足首に重りをつけるようになりました。1セット目はなんとか 大丈夫ですが、2セット目 3セット目になると足も上がらないし 伸びないし・・・この上げよ …
そうだ! 掃除をしよう
2019年12月16日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
と言うことで 午後からみんなのテニスに行って整理整頓します。自分で言うのもなんですが・・・私の周りに荷物が多すぎてどうにかしないといけないので、今日取り組みます。それと今日はスケジュール張も2020年版に変えたいと思い …
そうだ!松茸を食べよう
2019年12月14日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
なんでこんなことを言っているかというと、毎年9月に松茸パーティーにお声掛けを頂いておりまして・・・これが凄いのなんのって。岩手の山から松茸を収穫してきてくださる方がおりまして その松茸をいただく、松茸尽くしの会で 松茸 …
そうだ!キャッチボールをやろう
2019年12月10日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日は亜細亜大学テニス部監督の堀内さんに社員研修でテニスのサーブについて技術研修を行ってもらいました。この研修は今回が2回目で毎月1回、計10回行われます。 「サーブをよくするためには 野球 をやりましょう」と言うことで …
そうだ、変換ミスに注意しよう
2019年12月8日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
「山下出来ない??」 「みき??」 わかりませんよね(笑) 私が送ったメッセージに対して返事がきて私がまた聞いた内容です。説明が難しいのですが 忘年会に1人参加できなくなりました。それを伝えたかったのですが 「参加できな …