TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
ガメラ
2018年8月8日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、1968年公開された「ガメラ対バイラス」を観ました。当時7歳だった私、50年前!の映画ですが、真剣に観てしまいました(笑) 今の映画とは比べ物にならないくらい「手作り感」いっぱいでセリフも棒読みで都合がいいように展 …
ハイブリッド
2018年8月5日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、試合に行ってきまして、なんとか優勝できました。グレードFの大会で3名しかエントリーがなかったので総当たり戦、2勝で優勝です。賞状いただいたり、小さなトロフィーですが、それもいただき、賞品も・・・やっぱりうれしいです …
たまには
2018年8月3日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
ジュニアのレッスンをなんとか楽しくできないかなあ と 基本フォームばかりをボール出しして練習しているより、ゲーム(ポイント)形式で数日試しています。テニスという競技の特性上、ネットを挟んでプレーをしている人がほぼ均等にボ …
使用済み
2018年8月2日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
ゴルフ場やホテルに備わっている、大浴場の脱衣場に「クシ」が置いてあることがよくあります。そしてそのほとんどが「消毒済み」と記された箱?の中に入れられていて、使い終わったら「使用済み」の箱にいれるシステム。皆さんご存知だと …
メガホン
2018年8月1日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今日はプラゴミの回収日なのか・・・ 朝、みんなのテニスに車で向かっている途中、道路にジャイアンツのメガホンが捨てられていました。オレンジだからよく目立つしそれもむき出しだったのですぐに目に入りました。メガホンに貼られて …
全然違う
2018年7月21日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日、テニスシューズを変えました。インソールも自分の足底にあったものに変えています。履いてみると今まで履いていたシューズとは全く違う感触です。前のシューズも同じようにインソールを変えていたのですが、その履き心地の違いにビ …
WOWOW
2018年7月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
錦織選手のウィンブルドンが観たくて WOWOWに入っちゃいました。ジョコビッチ選手に負けてしまいましたが・・・ しかしこのWOWOWがとてもいい。というのもテレビでは面白い番組がほとんどないのでWOWOWを入れたことで映 …
声がでかい
2018年7月16日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
最近すごく気になるのが、若者の話す声や笑い声のでかさ。耳が悪いんじゃないかって思うほどでかい声でしゃべる人が結構いる。もう少し小さな声で話せないのかなあと正直こういう人が近くにいると、腹立たしい。「うるせーこの〇×△■」 …
面倒くさがってはいけない
2018年7月6日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
面倒くさがってはいけない とつくづく感じました。 お風呂・ストレッチ。ストレッチはまあまあやっていると思うのですが、足りない!そしてたんぱく質の摂取。最近は体重を気にしてお昼はお蕎麦かところてん、もしくはその両方としてま …
でかい!
2018年7月5日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
月曜日のことですが、元ジャイアンツのピッチャーの方々と食事をしました。食事…正確には飲み会(笑) アトランタオリンピック銀メダルのピッチャー、ほぼ同年代で長嶋監督時代に抑えで毎回のように活躍したピッチャー、1999年ドラ …
