三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
桜
2015年2月26日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
先日、熱海に行って来ました。 圏央道で厚木まで行き、厚木小田原道路で伊豆方面へ向かうと3時間かからずに着きました びっくりですね〜 ちょっと前まで東名を使って行こうとすると4時間、5時間は当たり前だったのに… 梅まつりを …
一凛
2015年2月20日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
先日、以前行った桶川のドックカフェに再訪して今度はパンケーキを食べてみようと思い立ち、行ってみたところ臨時休業 仕方なく近くのドックカフェを探しところ、すぐ近くの北本にあるみたいなので行ったところ、ドックランはやっている …
大容量
2015年2月16日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
大容量ワイン第二弾 チリワインです。 3リットル入って1600円くらいでした。 瓶4本分でお得です 問題の味は前回のカリフォルニアよりさらにGOOD? しばらくはまりそうです
猛スピートでパレード
2015年2月15日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
最近読んだ本4冊です。 系統がばらばらですね 長島有の猛スピードで母はを読みました。 とても読み易くおもしろかったです。 この作者の文章はとても好きです。 芥川賞受賞というと私小説ぽいものか暗い奴が書いた小説という独断と …
護佐丸
2015年2月14日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
先日、私が18歳でテニスコーチを始めたときからの生徒さんと 久しぶりに会いました。 ご夫婦なのですがとても気さくでいつも楽しく 待ち合わせしたのが新所沢の護佐丸という沖縄料理のお店 ここの店主もテニスの生徒さんでした 安 …
コーヒー豆
2015年2月11日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
コーヒー豆は後輩が経営しているコーヒー豆専門のお店で購入してます。 この後輩がまたコーヒーこだわっているんです まぁ、当然といえば当然ですけどね… 毎月、色々な新豆がはいっているようで頼むたびに違う種類を頼むものですから …
氷柱
2015年2月9日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
先日、芦ヶ久保の氷柱を見に行って来ました。 ロッキー君もびっくり 水道管から霧状に水をかけて人工的に作っているのですが名物を作ろうという地元の熱意が伝わってきます。 少し登ると広場があって地元のおばちゃん達が無料の甘酒、 …
山頭火
2015年2月6日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
昨日、久しぶりに山頭火のラーメンを食べました。 いつもは酔っ払った後に食べていたので味の記憶が曖昧でしたが昨日は美味しかっです 醤油ラーメン 870円也 スープはちゃんと熱いし、麺もいい感じでした
コーヒー
2015年2月4日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
手軽に美味しいコーヒーが飲みたいと思い、楽天で一人用コーヒーメーカーを買いました その名もソロカフェ とてもシンプルだけど最初から金属フィルターが付いててなかなかいいんです コーヒードリップは紙では豆の油分=旨み &nb …
やまや
2015年2月1日 三上コーチの『みかんのブログ』|テニスコーチBlog
やまやという酒屋さんがあります。 ここが結構お気に入り 珍しいつまみがあったり、当然お酒の種類も豊富! 先日、安い赤ワインを捜していたら3リットル入って1500円弱のカルフォルニアワインがあってこれを購入してみました。 …