TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
大丈夫 と なるほど
2017年5月2日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
「レジ袋、大丈夫ですか?」 「? レジ袋大丈夫ってどういう意味ですか?」 スーパーでの会話でした。変な聞き方だなあって思って。ここのスーパーはレジ袋が必要なときは3円かかるらしく、それを知らない私は商品を入れる袋を持っ …
疲れちゃいました。ラケットは最高です!
2017年4月30日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
昨日は1day camp ! 久しぶりに2時間半 2本やって疲れちゃいました。しかし 参加者の皆さんのおかげでとても楽しい1日となりました。ありがとうございます。参加者の方は2時間半 どうっだったのでしょうか?少し物足り …
甘いものが食べたくて・・・
2017年4月27日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
今日はハーゲンダッツのアイスクリーム、月曜日は喫茶店でソフトクリームとショートケーキ 土曜日は病院に入ってるショップのモカソフトクリーム・・・ほぼ2日に一度の割合でアイスクリームまたはソフトクリームを食べてます。妙に食 …
トアルソン マッハ
2017年4月25日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
ラケットです。少しガット(ポリを張っていますが)ゆるく感じますが、かなり慣れてきました。回転が良くかかるラケットだと思います。試打ラケットなので、チューンナップはできませんが、私のラケットがもうすぐ届くので、チューンナ …
ちょっとのんびり・・・
2017年4月24日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
志木、みんなのテニスに来ています。良いお天気ですが、風が少し冷たい そんな気がいたします。コートでは「ビジュポン」大会が行われていて、今日は13組の方々が参加されてます。どこが優勝するのか・・・と言ってもほとんど試合は …
ポジション
2017年4月23日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
先日 リターンがへったくそ ということを記しました。昨日 ダブルスの練習をしました。ほとんどダブルスではデュースサイドに入ります。しかしこの後のトーナメントで組むペアの場合はアドサイド。なので、あまりこちらのサイドを得意 …
鳩ふんじゃった!
2017年4月21日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
鳩を踏んだことありますか?先日の出来事です。信号待ちをしていた私の足元から一羽の鳩がバタバタバタと飛び立っていきました。何が起こったのかと一瞬わからずに、ちょっとびっくりしたのですが・・・後ろにいた方が 「今、あなた 鳩 …
ラケット、変えます!
2017年4月19日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
トーアストリング社の「スプーン」を2年くらい使ってきました。先日も記したようにラケットの形状からあまり良くない球質が出ます。それが理由づけされてから、東京オープン終わってからですが、もう気持ちは別のラケット。そしてお世 …
キャベツがおいしい
2017年4月17日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
最近、キャベツをよく食べています。千切り、炒めたり、鍋に入れたり・・・甘くておいしいです。満腹感もあります。これ、いいかもしれません。お腹がすいたら 「キャベツ」! 先日載せた、しらたきの焼きそば。ネットで見ると こんに …
もう一度見直そう
2017年4月15日 TSJAPAN代表丸山一隆の『MARUの独り言』|テニスコーチBlog
何を見直すのか・・・それは今後の私のトーナメントスケジュールです。5月に都市対抗を入れれば4大会エントリーをしましたが、そのうちの一つは既にキャンセルしました。理由は最後のトーナメントがスケジュール含めてタイトであった …
